マインドストームEV3
Python教本セット
EV3+Pythonを使ったロボティクスプログラミングを応援します!!
マインドストームEV3とPythonプログラミング言語でロボティクスプログラミング学習を検討中の方へ!
マインドストームEV3基本セットとPythonロボティクスプログラミング教本のセットをご用意しました!
セット内容 | EV45544 教育用レゴⓇマインドストームⓇEV3基本セット ×1 EV45517 DCアダプター ×1 Pythonロボティクスプログラミング入門 (信州大学 松本成司著 合同会社diggtag発行) ×1 |
---|---|
セット価格 | ¥70,500(税込¥77,550) |
Pythonロボティクスプログラミング入門(Pythonプログラミング教本)

本書のコンセプト

本書の著者である、国立大学法人 信州大学 全学教育機構 特任准教授の松本成司(まつもとせいじ)先生は、2002年から同大学全学部生の一般教養における情報科目の1つとして、レゴⓇマインドストームⓇEV3を活用したプログラミング実習ヲ担当してきました。Pythonプログラミング言語を利用した同実習授業は、ロボティクスプログラミングの基礎と組み込み制御系エンジニアリングの基礎を体系的に理解できると好評です。diggtag編集部監修協力の下で今回刊行する本書は、松のと先生の18年間に及ぶ学習メソッドを凝縮した他に例を見ない、ロボティクスと組み込み制御を「とことん学ぶ」ための専門書です。
対象読者(一例)
*一般個人
AI産業領域で人気のPythonプログラミングの基礎知識/スキルを習得したい方
*教育関係者
高校/専門学校/大学でPython&ロボティクスプログラミング教育教材をお探しの方
*企業ユーザー
組み込み制御系エンジニアの新人教育研修プログラム教材をお探しの方
*EV3ユーザー
EV3を使ってプログラミングの基礎をゼロから学ぶきっかけ作りとしたい方
本書の特徴
- 豊富なオリジナルイラストに加え、実際の作業画面キャプチャ画像など150点以上を掲載
- 教育版レゴⓇマインドストームⓇEV3を活用したロボティクスプログラミング学習教材
- 組み込み制御系システム開発を生業とするソフトウェア会社などでの人材育成、新卒研修にも最適
学習に必要な機材と設備
本書(Pythonロボティクスプログラミング入門)を活用した学習には下記機材および設備が必要になります。

①教育用レゴⓇマインドストームⓇEV3基本セット | 本セットに含まれます |
---|---|
②無線LANルーター | 本セットに含まれません。別途ご用意ください。 (製品例:WHR-1166DHP4 編集部検証済み) |
③無線LANドングル (USB-WiFiアダプター) |
本セットには含まれません。別途ご用意ください。 (製品例:WLI-UC-GNM2S 編集部検証済み) |
④microSDカード (8GB以上32GB以下) |
本セットには含まれません。別途ご用意ください。 SDHC規格をご用意ください。SDHCX規格はEV3に対応しておりません。 |
上記機材の他に、Windows搭載PCおよびインターネット接続環境が必要となります。